肩こり、首こりを和らげてより快適な生活を。

令和二年も早1ヶ月が過ぎました。暖冬の影響からか底冷えするような寒さはありませんが、油断をするとちょっとした体調の崩れから、寝込むような病気になることもあります。特に昨年末から大流行しているインフルエンザには、罹ることのないよう十分にご注意下さい。
さて今回の社内報では、日本人の7割以上が抱えていると言われている「肩こり・首こり」についてまとめました。紙面の都合上、ほんの一部の紹介になりますが参考にしてみて下さい。

続きは広報で…!
→広報PFD版 2020/2

関連記事

  1. 樹も草も しづかにて梅雨 はじまりぬ ~日野草城~

  2. 春の日の うららにさして 行く舟は 棹の滴も 花ぞ散りける …

  3. 想像以上に大きい 笑いの健康効果 笑って笑って健康に!

  4. 冬のかゆみの対応はウィルスや花粉症にもつながります!

  5. 春さまざまの 事思ひだす 桜かな ~松尾芭蕉~

  6. いわし雲 大いなる瀬を さかのぼる ~飯田蛇笏~

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP