いつまでも 自分の足で 歩けるよう 常日頃から 骨を鍛える!

本来なら今ごろ日本中は、第32回東京オリンピックの興奮で包まれていた事でしょう。現在のところ来年の夏に開催の予定ではありますが、世界的に見れば今だ勢いの衰えない新型コロナの影響は大きいようです。聞くところによると再延期はなく、この秋または春先に開催可能か中止かを判断されるようです。確かに参加したくてもできない国があっては、強硬開催しても本来のオリンピックの意義は薄れるかもしれません。新型コロナで落ち込んでいる全世界に夢と希望を与えるスポーツの祭典を、ここ日本で行えるといいのですが…。

さて、今回は健康長寿には欠かせない骨の病気である骨粗しょう症についてまとめました。

続きは広報で…!
→広報PFD版 2020/8

 

関連記事

  1. 想像以上に大きい 笑いの健康効果 笑って笑って健康に!

  2. 猫の子の ほどく手つきや 笹粽(ささちまき)~小林一茶~

  3. いつ・どこで・何が起こっても今の時代は当たり前?

  4. 振り向きし 後ろに月や 春の宵 ~高橋淡路女~

  5. 本当に怖いのは コロナウイルスよりも人間なのかも… 

  6. 樹も草も しづかにて梅雨 はじまりぬ ~日野草城~

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP