「五月雨の 晴間に出でて 眺むれば 青田涼しく 風わたるなり」(良寛)

当然のことながら近畿地方も梅雨入りいたしました。先日日本経済新聞のコラムに、NHKラジオの「子ども科学電話相談」でのある子どもの質問が、取り上げられていました。その質問とは、「なぜ雨の日を『天気が悪い』と言うのですか?」というもの。確かに晴れがよい天気で…

続きは広報で…!
→広報PFD版 2022/7

 

 

関連記事

  1. 健康寿命をのばして、人生を最後まで元気で楽しいものにしましょ…

  2. 想像以上に大きい 笑いの健康効果 笑って笑って健康に!

  3. 令和二年も あとわずか 感染症対策を しっかりとって よい年…

  4. 激痛が… ある日突然 五十肩 時期を見極め 適切な対応!

  5. 名月を 取ってくれろと 泣く子かな  ~小林一茶~

  6. ショボショボ ゴロゴロ ドライアイ 目薬 睡眠 リラックス

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP