「五月雨の 晴間に出でて 眺むれば 青田涼しく 風わたるなり」(良寛)

当然のことながら近畿地方も梅雨入りいたしました。先日日本経済新聞のコラムに、NHKラジオの「子ども科学電話相談」でのある子どもの質問が、取り上げられていました。その質問とは、「なぜ雨の日を『天気が悪い』と言うのですか?」というもの。確かに晴れがよい天気で…

続きは広報で…!
→広報PFD版 2022/7

 

 

関連記事

  1. 冬場より 夏場が多い 脳梗塞 正しい知識で 夏に備えよう!

  2. コロナワクチンについては、医療従事者の接種が各地でスタートし…

  3. 収束が終息になるまで今まで通りの感染症対策でよい年末年始を!…

  4. 春眠暁を覚えず

  5. 当たり前じゃない、今の暮らしの安全・安心。いざという時の心構…

  6. いつまでも 自分の足で 歩けるよう 常日頃から 骨を鍛える!…

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP