「五月雨の 晴間に出でて 眺むれば 青田涼しく 風わたるなり」(良寛)

当然のことながら近畿地方も梅雨入りいたしました。先日日本経済新聞のコラムに、NHKラジオの「子ども科学電話相談」でのある子どもの質問が、取り上げられていました。その質問とは、「なぜ雨の日を『天気が悪い』と言うのですか?」というもの。確かに晴れがよい天気で…

続きは広報で…!
→広報PFD版 2022/7

 

 

関連記事

  1. 肩こり、首こりを和らげてより快適な生活を。

  2. そのままでいいの?あなたの不調~めまいを解消しよう!

  3. 冬場より 夏場が多い 脳梗塞 正しい知識で 夏に備えよう!

  4. いつ・どこで・何が起こっても今の時代は当たり前?

  5. 振り向きし 後ろに月や 春の宵 ~高橋淡路女~

  6. 今後も続く「ウィズコロナ」、自分なりの生活様式を考えましょう…

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP