令和二年も あとわずか 感染症対策を しっかりとって よい年末年始を!

2020年も残すところ後1ヶ月足らずとなりました。東京オリンピックの開催で日本中が盛り上がる1年になると思いきや、新型コロナウイルス感染症の流行で、世界中の経済活動は甚大な打撃を受け、私たちの生活様式さえも大きく変わる激動の1年となりました。コロナ禍は少なからずスタッフのみなさんの勤務にも影響を与えたことと思います。

新型コロナに限らずインフルエンザの流行にも気をつけなければいけないこの季節、行動範囲が広くなる年末年始の休みを前に、改めて感染症対策をしっかりと考えて過ごして頂きたいと思っています。
さて今回は身近にある恐ろしい病気「糖尿病」についてまとめてみました。具体的な症状を知って頂き、健康診断でスルーしがちな血液検査の結果を今一度確認して頂きたいと思います。

続きは広報で…!
→広報PFD版 2020/12

 

関連記事

  1. 柚子風呂に 浸す五体の 蝶番(ちょうつがい) ~川崎展宏~

  2. 木枯らしや 目刺しに残る 海の色 ~芥川龍之介~

  3. 当たり前じゃない、今の暮らしの安全・安心。いざという時の心構…

  4. ショボショボ ゴロゴロ ドライアイ 目薬 睡眠 リラックス

  5. 見渡せば ながむれば見れば 須磨の秋 ~松尾芭蕉~

  6. “冬来たりなば春遠からじ”必ず春はやって来る!!

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP